マジンガーZ 新たな魔神の力 スロット新台 天井・設定判別・スペック・PV動画 解析攻略

導入日2月20日 スロット新台「マジンガーZ 新たな魔神の力」の最新情報です。
- 機種の基本情報・ゲームフロー
- 天井情報・恩恵
- 天井狙い目・ヤメ時
- 設定判別・スペック
- リール配列・打ち方
- 通常時/CZ/ボーナス/ARTの詳細
- 公式PV動画
- 管理人の感想&評価
以上の情報を掲載中です。
解析情報・攻略情報を多数掲載‼
最新の攻略情報と機種に関するあらゆる情報をまとめていますので、是非ともご活用ください。
以下、詳細をご覧ください。
最新情報:マジンガーZ 新たな魔神の力【天井・ゾーン・設定判別 解析まとめ】
目次(タップでジャンプ出来ます)
基本情報
立ち回り・基本情報
解析情報
通常時
ボーナス関連
ART関連
- ART準備中の抽選
- ART【マジンガーラッシュ】
- マジンガーチャージ
- ART中のゲーム数上乗せNEW!
- 魔神決戦バトル
- 最終決戦
- マジンガークラッシュ
- デストロイラッシュNEW!
- ゼウスラッシュNEW!
その他
機種情報
| 機種情報 | |
|---|---|
| 導入予定日 | 2月20日 | 
| メーカー | ニューギン | 
| タイプ | A+ART機 | 
| 純増 | 1.6枚 (ボーナス込み1.8枚) | 
| 回転数 | 約31G | 
| 導入予定台数 | 約2000台 | 
| 天井G数 | 999G | 
| 天井恩恵 | ART当選 | 
ゲームフロー

通常時はボーナス/CZからARTを目指します。
前兆ステージが2種類あり、
緊急発進準備モードであれば本前兆に期待‼

- CZ【デヴァイスチャンス】(ART期待度20%)
 →成立役でARTを抽選するタイプのCZ。
- Zインパクト(ART期待度調査中)
 →通常時に突如発生し、成功でボーナス+ART確定‼
上記の2種を搭載しています。
メインはデヴァイスチャンスからのART獲得。
Zインパクトは発生契機などが分かっておりませんが、
成功時はボーナスとART確定。
もしかしたらボーナス成立時の一部で発生?

BIGとREGを搭載。
- BIG【Zボーナス】…246枚/ART期待度30%
- REG【デフォルメカバトル】…78枚/ART期待度30%
BIGが重く、REGの方が軽い仕様。
しかしながらART期待度はあまり高くないので、
CZを含めてもややARTへの道のりは遠そう…

ART【マジンガーラッシュ】
純増1.6枚(ボーナス込み1.8枚)の継続バトル突破型ART。
最大継続率は80%となっており、
魔神決戦バトルで勝利する限りARTが継続します。
また、継続バトルの一部で上乗せ特化ゾーンなどの抽選を行っており、デストロイラッシュ/ゼウスラッシュといった非常に強力な特化ゾーンが魅力。
パチスロオリジナルマシンも登場しますので、今までにない魔神を見られる仕様になっています。
スペック・初当たり
| 設定 | Zボーナス (BIG) | デフォルメカ (REG) | ボーナス合算 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/1424.7 | 1/485.5 | 1/362 | 
| 2 | 1/1191.6 | 1/474.9 | 1/340 | 
| 3 | 1/1310.7 | 1/417.4 | 1/317 | 
| 4 | 1/978.1 | 1/420.1 | 1/294 | 
| 5 | 1/910.2 | 1/445.8 | 1/299 | 
| 6 | 1/799.2 | 1/286 | |
| 設定 | ART | A+ART | 機械割 | 
| 1 | 1/513 | 1/212 | 97.65% | 
| 2 | 1/480 | 1/199 | 99.59% | 
| 3 | 1/484 | 1/191 | 102.42% | 
| 4 | 1/449 | 1/178 | 104.82% | 
| 5 | 1/374 | 1/166 | 107.98% | 
| 6 | 1/368 | 1/161 | 110.03% | 
天井情報
| 天井情報 | |
|---|---|
| ゲーム数 | 通常間999G | 
| 天井恩恵 | ART当選 | 
| 0Gからの最大投資額 | 約33000円 | 
狙い目・ヤメ時
天井狙い目
- 等価…600G~
 (最大投資額約14000円)
- 56枚持ちメダル…640G~
- 56枚現金…680G~
 (最大投資額約11000円)
狙い目は上記のように設定しました。
BIGが重く、REGも出玉の割に軽くないこと。
さらにCZなどからのART当選率も高くなく、天井到達率は若干高くなっています。
最近の台にしては天井狙いに向いている機種。
通常間なので、ボーナスを引いた場合はアウト。
その点には注意してください。
ヤメ時
- ボーナス&ART終了後、前兆/高確/ARTストック無し確認後ヤメ。
ボーナス終了後は100%高確に滞在。
ART終了後は25%で高確に滞在します。
高確に当選した場合は一律16Gの高確ゲーム数をGETしますので、最低16Gは様子見をし、前兆の挙動があればさらに様子を見る立ち回りが良いと思います(*^^*)
また、ARTストックがある場合は終了後から32G以内にARTへ再度突入。
どちらにせよ即ヤメせず、
少し回して様子を見た方が良いでしょう。
朝一・リセット時の挙動&恩恵
| 項目 | リセット | 据え置き | 
|---|---|---|
| 天井 | リセット | 引き継ぐ | 
| 内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ | 
リセット時の内部状態
| 設定 | 高確移行率 | 
|---|---|
| 1~3 | 33.2% | 
| 4~6 | 50.0% | 
設定4以上で若干高確の移行率が高くなっています。
高確ではCZの当選率・ART直撃抽選が優遇されていますので、
一応回す価値はありますね。
ただ、リセット狙いするほどの恩恵ではないです。
(詳細はは通常時のART直撃抽選へ)
設定判別
ボーナス終了画面
| 種類 | 示唆 | 
|---|---|
| 味方 | 偶数示唆 | 
| 敵 | 奇数示唆 | 
| デストロイ | 高設定示唆 | 
| ゼウス | 
CZ当選率
| 低確時 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 共通ベル 弱チェリー 弱スイカ | 弱チャンス目 強チャンス目 | 強チェリー 強スイカ | 
| 1 | 1.0% | 40.0% | 2.0% | 
| 2 | |||
| 3 | 50.0% | ||
| 4 | |||
| 5 | 8.0% | 70.0% | 30.0% | 
| 6 | |||
| 高確時 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 共通ベル 弱チェリー 弱スイカ | 弱チャンス目 強チャンス目 | 強チェリー 強スイカ | 
| 1 | 2.5% | 60.0% | 10.0% | 
| 2 | |||
| 3 | 75.0% | ||
| 4 | |||
| 5 | 20.0% | 80.0% | 40.0% | 
| 6 | |||
| 設定 | 突入率 | 
|---|---|
| 1 | 1/422 | 
| 2 | 1/352 | 
| 3 | 1/425 | 
| 4 | 1/354 | 
| 5 | 1/181 | 
| 6 | 1/182 | 
設定5・6では圧倒的に突入率が高く、
高設定ではかなりきっちり差が出る要素となっています。
状態別で見ても、弱レア役での設定差がかなり大きいので、要チェックです‼
初当たり確率
| 設定 | Zボーナス (BIG) | デフォルメカ (REG) | ボーナス合算 | ART | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/1424.7 | 1/485.5 | 1/362 | 1/513 | 
| 2 | 1/1191.6 | 1/474.9 | 1/340 | 1/480 | 
| 3 | 1/1310.7 | 1/417.4 | 1/317 | 1/484 | 
| 4 | 1/978.1 | 1/420.1 | 1/294 | 1/449 | 
| 5 | 1/910.2 | 1/445.8 | 1/299 | 1/374 | 
| 6 | 1/799.2 | 1/286 | 1/368 | 
リール配列

打ち方
左リール上段にBAR狙い。
- 左リール下段にBAR停止時
 →中・右リール適当打ち。中段「リプ/リプ/ベル」停止時…弱チャンス目 
 その他成立役…ハズレ/リプレイ/ベル
- 左リール下段にチェリー停止時
 →中・右リール適当打ち。3連チェリー/右リール中段にボナ図柄…強チェリー 
 上記以外…弱チェリー
- 左リール上段にスイカ停止時
 →中リールにBAR狙い、右リールはフリー打ちでOK。斜めスイカ揃い…弱スイカ 
 上段スイカ揃い…強スイカ
 スイカテンパイハズレ…強チャンス目
小役確率
通常時
| 小役 | 出現率 | 
|---|---|
| 共通ベル | 1/163.8 | 
| 弱チェリー | 1/109.2 | 
| 強チェリー | 1/655.4 | 
| 中段チェリー | 1/8192.0 | 
| 弱スイカ | 1/109.2 | 
| 強スイカ | 1/655.4 | 
| 弱チャンス目A | 1/300.6 | 
| 弱チャンス目B | 1/300.6 | 
| 強チャンス目 | 1/3276.8 | 
※弱チャンス目A…右下がりベルテンパイハズレ
※弱チャンス目B…スイカテンパイハズレ
BIGボーナス中
| 小役 | 出現率 | 
|---|---|
| ベル | 1/1.2 | 
| 弱チャンス目A | 1/20.3 | 
| BAR揃いフェイク | 1/10.5 | 
| BAR揃い | 1/240.1 | 
REGボーナス中
| 小役 | 出現率 | 
|---|---|
| 通常リプレイ | 1/720.2 | 
| ベル | 1/1.1 | 
| 弱チェリー | 1/31.8 | 
| 強チェリー | 1/360.1 | 
| 弱スイカ | 1/31.8 | 
| 強スイカ | 1/360.1 | 
| 弱チャンス目A | 1/159.8 | 
| 弱チャンス目B | 1/159.8 | 
※弱チャンス目A…右下がりベルテンパイハズレ
※弱チャンス目B…スイカテンパイハズレ
通常ステージ
| ステージ | 期待度 | 
|---|---|
|  街中ステージ | – | 
|  学校ステージ | – | 
|  研究所ステージ | – | 
|  夕方ステージ | 高確示唆 | 
前兆ステージ
| 前兆ステージ | 期待度 | 
|---|---|
|  出撃準備モード | 低 | 
|  緊急発進準備モード | 高 | 
緊急発進準備モードなら、
CZ突入期待度大‼
通常時の内部状態・高確移行抽選
通常時は低確と高確が存在。
高確であればCZ中の抽選・ART直撃率がUPします。
高確への移行契機は
- リセット時
- レア役成立時
- ボーナス終了時
- ART終了時
となっています。
高確当選時は高確G数16Gをセット。
16Gを消化すると転落するシステムとなっています。
高確状態はCZ中にも影響は及ぼし、高確+CZ中にART当選した場合は上乗せ特化ゾーンへの突入率が優遇されます。
(詳細はCZ【デヴァイスチャンス】に記載)
レア役成立時の高確当選率
| 小役 | 高確当選率 | 
|---|---|
| 共通ベル | 20.3% | 
| 弱チェリー | 20.3% | 
| 強チェリー | 1.2% | 
| 弱スイカ | 20.3% | 
| 強スイカ | 1.2% | 
| 弱チャンス目 | 2.3% | 
| 強チャンス目 | 2.3% | 
主な移行契機は共通ベル・弱チェリー・弱スイカとなっています。
ボーナス・ART終了時の高確移行率
| 契機 | 高確当選率 | 
|---|---|
| ボーナス終了時 | 100% | 
| ART終了時 | 25% | 
ヤメ時にも記載していますが、
ボーナス終了時は高確当選率100%です。
ボーナス終了後は最低16G(高確ゲーム数)は様子を見て、それ以降もざわつきや前兆の挙動があれば回しておいた方が良いですね(*^^)v
リセット時の内部状態移行率
| 設定 | 高確移行率 | 
|---|---|
| 1~3 | 33.2% | 
| 4~6 | 50.0% | 
状態移行率は設定4以上で優遇されていますが、判別できるほどの差ではありませんね…
通常時のART直撃率
| 小役 | 低確 ART直撃率 | 高確 ART直撃率 | 
|---|---|---|
| 共通ベル | 0.01% | 0.1% | 
| 弱チェリー | 0.01% | 0.1% | 
| 強チェリー | 10.00% | 40.0% | 
| 中段チェリー | 100.00% | 100.0% | 
| 弱スイカ | 0.01% | 0.1% | 
| 強スイカ | 10.00% | 40.0% | 
| 弱チャンス目 | 1.00% | 15.0% | 
| 強チャンス目 | 1.00% | 15.0% | 
※中段チェリーでボーナス当選時は直撃抽選無し
低確と高確状態でのART直撃率の差はMAX15倍!
低確ではほとんど期待できませんが、高確中の強レア役なら十分にチャンスがあります。
高確当選時は状態が16G間継続しますので、
この間はしっかり回しておきましょう。
CZ当選率もUPしますので、CZ【デヴァイスチャンス】にて詳細をご覧ください♪
CZ【デヴァイスチャンス】

| CZ【デヴァイスチャンス】 | |
|---|---|
| 契機 | 通常時のレア役など | 
| 継続G数 | 10G or 20G | 
| ART期待度 | 約20% | 
デヴァイスチャンス中はART抽選と並行して内部状態の移行抽選を行っています。
CZ中の内部状態はARTの当選率ももちろんですが、
上乗せ特化ゾーンの突入率も大幅にUPするため大チャンス‼
CZ当選率
| 低確時 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 共通ベル 弱チェリー 弱スイカ | 弱チャンス目 強チャンス目 | 強チェリー 強スイカ | 
| 1 | 1.0% | 40.0% | 2.0% | 
| 2 | |||
| 3 | 50.0% | ||
| 4 | |||
| 5 | 8.0% | 70.0% | 30.0% | 
| 6 | |||
| 高確時 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 共通ベル 弱チェリー 弱スイカ | 弱チャンス目 強チャンス目 | 強チェリー 強スイカ | 
| 1 | 2.5% | 60.0% | 10.0% | 
| 2 | |||
| 3 | 75.0% | ||
| 4 | |||
| 5 | 20.0% | 80.0% | 40.0% | 
| 6 | |||
| 設定 | 実質突入率 | 
|---|---|
| 1 | 1/422 | 
| 2 | 1/352 | 
| 3 | 1/425 | 
| 4 | 1/354 | 
| 5 | 1/181 | 
| 6 | 1/182 | 
設定5・6は抜群の突入率‼
通常→CZ突入時の成立役別ART当選率
| 小役 | CZ当選率 | 
|---|---|
| 共通ベル | 20.3% | 
| 弱チェリー | 20.3% | 
| 強チェリー | 75.0% | 
| 中段チェリー | 100.0% | 
| 弱スイカ | 20.3% | 
| 強スイカ | 75.0% | 
| 弱チャンス目 | 50.0% | 
| 強チャンス目 | 50.0% | 
| ボーナス | 100.0% | 
| その他 | 0.4% | 
高確→CZ突入時の成立役別ART当選率
| 小役 | CZ当選率 | 
|---|---|
| 共通ベル | 33.2% | 
| 弱チェリー | 33.2% | 
| 強チェリー | 100.0% | 
| 中段チェリー | 100.0% | 
| 弱スイカ | 33.2% | 
| 強スイカ | 100.0% | 
| 弱チャンス目 | 100.0% | 
| 強チャンス目 | 100.0% | 
| ボーナス | 100.0% | 
| その他 | 3.9% | 
通常時と同様にCZ中も状態移行抽選を行っており、
高確当選時は16G間の高確ゲーム数をGET。
この間はARTの抽選が優遇されるだけでなく、ART当選時に上乗せ特化ゾーンに突入しやすいという恩恵もあるため、高確移行時は大チャンス‼
CZ当選時の継続G数振り分け
| 継続G数 | 振り分け | 
|---|---|
| 10G | 79.7% | 
| 20G | 20.3% | 
当選時の内部状態別ART振り分け
| 当選ART | 低確状態 | 高確状態 | 中段チェリー (状態不問) | 
|---|---|---|---|
| マジンガーラッシュ | 99.98% | 80.00% | – | 
| デストロイラッシュ | 0.01% | 15.00% | 50.00% | 
| ゼウスラッシュ | 0.01% | 5.00% | 50.00% | 
ボーナス非当選の中段チェリー以外は内部状態によって当選後のARTの振り分けが異なり、高確状態では上乗せ特化ゾーンの当選率が大幅にUP‼(ボーナス同時成立の中段チェリーは「ボーナス」と同じ扱いとなる)
Zインパクト

通常時に突然発生する
ボーナス+ARTを賭けたチャンス演出!
フリーズからボタンを長押し。
演出成功時はボーナス+ART確定。
強攻撃パターンが出ればチャンス‼
BIG【Zボーナス】

| Zボーナス | |
|---|---|
| 契機 | 赤7揃い | 
| 獲得枚数 | 246枚 | 
| ART期待度 | 約30% | 
消化中はカットイン揃いでART確定‼
青<赤<レインボーの順でBAR揃い期待度UP‼
ART中であればゲーム数を上乗せします。
なお、チャンス目でもART当選・上乗せを抽選しています。
(以下、詳細を説明します)
通常時のBIG中のART抽選
| 成立役 | ART当選率 | 
|---|---|
| チャンス目 | 10.16% | 
| BAR揃い | 100% | 
ART当選時の振り分け
| ART種類 | 振り分け | 
|---|---|
| マジンガーラッシュ | 78.52% | 
| デストロイラッシュ | 20.31% | 
| ゼウスラッシュ | 1.17% | 
ART中のZボーナスでの上乗せ抽選
| 上乗せ | チャンス目 | BAR揃い | その他 | 
|---|---|---|---|
| 10G | 37.50% | – | 0.39% | 
| 20G | 0.78% | – | |
| 30G | 0.78% | ||
| 50G | 0.39% | 99.61% | |
| 100G | 0.39% | 0.39% | 
REG【デフォルメカバトル】

| デフォルメカバトル | |
|---|---|
| 契機 | 赤7/赤7/BAR | 
| 獲得枚数 | 約78枚 | 
| ART期待度 | 約30% | 
消化中は成立役でARTを抽選。
弱点が表示されると、
その弱点成立で撃破確定‼
ART中はゲーム数上乗せを抽選しています。
弱点加算抽選
| 敵の種類 | 弱点+1 | 弱点+2 | 
|---|---|---|
| 機械獣A | 3.13% | 0.39% | 
| 機械獣B | 1.95% | 0.39% | 
| 機械獣C | 1.56% | 0.39% | 
| 機械獣D | 1.17% | 0.39% | 
REG開始時は内部的に敵の種類をA~Dに振り分け、タイプによって毎ゲーム弱点を追加する確率を振り分けます。
見た目には分からないので、
全く気にする必要はないと思いますね。
以下、追加される弱点の詳細です。
消化中の弱点追加抽選
| 1個追加時 | |
|---|---|
| 追加弱点 | 振り分け | 
| リプレイ | 24.61% | 
| ベル | 0.39% | 
| スイカ | 25.00% | 
| チャンス目 | 25.00% | 
| チェリー | 25.00% | 
| 2個追加時 | |
|---|---|
| 追加弱点 | 振り分け | 
| リプ+ベル | 0.39% | 
| リプ+チェリー | 1.17% | 
| リプ+スイカ | 1.17% | 
| リプ+チャンス目 | 1.17% | 
| ベル+チェリー | 0.39% | 
| ベル+スイカ | 0.39% | 
| ベル+チャンス目 | 0.39% | 
| チェリー+スイカ | 31.64% | 
| チェリー+チャンス目 | 31.64% | 
| スイカ+チャンス目 | 31.64% | 
撃破抽選
| 成立役 | 機械獣A&B | 機械獣C&D | 
|---|---|---|
| 通常リプレイ | 30.00% | 30.00% | 
| ベル | 0.02% | 0.01% | 
| 弱チェリー | 1.00% | 1.00% | 
| 強チェリー | 30.00% | 30.00% | 
| 弱スイカ | 1.00% | 1.00% | 
| 強スイカ | 30.00% | 30.00% | 
| チャンス目 | 10.00% | 10.00% | 
こちらも最初に決定した敵の種類にベルでの撃破抽選が0.01%優遇されます。(もはや気にする必要はないですね…)
なお、弱点である小役が成立した際の撃破率は100%の変換されます。
撃破時の報酬
| 機械獣 | マジンガーラッシュ | デストロイラッシュ | ゼウスラッシュ | 
|---|---|---|---|
| A | 98.44% | 1.17% | 0.39% | 
| B | 89.45% | 10.16% | 0.39% | 
| C | – | 98.83% | 1.17% | 
| D | – | – | 100.00% | 
弱点追加が優遇されている順で、
撃破時の恩恵が弱くなっている感じですね。
ART中の機械獣撃破時の恩恵
| 機械獣 | 50G | 100G | 200G | 
|---|---|---|---|
| A | 99.81% | 0.18% | 0.01% | 
| B | 99.63% | 0.37% | 0.01% | 
| C | 49.99% | 50.00% | 0.01% | 
| D | – | 99.99% | 0.01% | 
ボーナス終了画面

| 種類 | 示唆 | 
|---|---|
| 味方 | 偶数示唆 | 
| 敵 | 奇数示唆 | 
| デストロイ | 高設定示唆 | 
| ゼウス | 
ボーナス終了画面は設定示唆があるようです。
さらにPUSHボタンでセリフが発生。
こちらにも秘密があるようですが……
ART準備中の抽選
ART準備中は弱チェリー&弱スイカ以外のレア役でARTのストック抽選を行っています。
| 成立役 | ストック当選率 | 
|---|---|
| 強チェリー | 50.0% | 
| 中段チェリー (ボーナス非当選) | 100.0% | 
| 強スイカ | 50.0% | 
| 弱チャンス目 | 33.3% | 
| 強チャンス目 | 33.3% | 
| Zボーナス | 3.1% | 
| デフォルメカバトル | 1.2% | 
※中段チェリーでボーナス当選時は当選したボーナスを参照
ART【マジンガーラッシュ】

| マジンガーラッシュ | |
|---|---|
| 継続G数 | 1セット30G以上 | 
| 純増 | 1.6枚 (ボーナス込み1.8枚) | 
| 継続率 | MAX80% | 
| タイプ | 継続バトルタイプ | 
ART突入時/魔神決戦バトル勝利時に
マジンガーチャージへ突入。
ここで各セットのゲーム数を決定します。
(ARTストック抽選も有り)
ARTのゲーム数消化後は魔神決戦バトルへ。
消化中のレア役やボーナスではARTストックを抽選。
ART中のBGM変化などでストック示唆などを行っています。
ART中のBGM
- マジンガーZ…後乗せ潜伏示唆
- ♪「Go!マジンガーZ」…セットストック示唆
- ♪「無敵の巨人マジンガーZ」…ストック2個以上
- ♪「反逆のレジスタンス」…最終決戦以上確定
- ♪「クライマックス」…ZEUS RUSHの期待大
ART中のARTストック抽選
| 成立役 | 当選率 | 
|---|---|
| 弱チェリー | 1.0% | 
| 強チェリー | 40.0% | 
| 中段チェリー | 100.0% | 
| 弱スイカ | 1.0% | 
| 強スイカ | 40.0% | 
| 弱チャンス目 | 20.0% | 
| 強チャンス目 | 20.0% | 
| Zボーナス | 3.1% | 
| デフォルメカバトル | 1.2% | 
※中段チェリーでボーナス当選時は各ボーナスを参照。
ストック当選した場合はマジンガーラッシュ/最終決戦/ゼウスラッシュのどれかに当選します。
マジンガーラッシュに当選した場合は即解放 or 16G~32Gの前兆ゲーム数を経てストックを開放のどちらかに当選。
このストック開放はART中に行われるとは限らず、
通常時転落してから解放される場合もあります。
当選時の前兆ゲーム数をきっちりと消化後にストックを開放するというシステムなので、通常転落後もストックの開放がないか確認をする必要がありますね。
当選契機別ストック
| ストック | 中段チェリー (ボーナス非当選) | ボーナス | その他 | 
|---|---|---|---|
| マジンガーラッシュ | – | 79.30% | 69.81% | 
| 魔神決戦 | 50.00% | 20.31% | 20.00% | 
| ゼウスラッシュ | 50.00% | 0.39% | 0.20% | 
| マジンガーラッシュ (潜伏) | – | – | 10.00% | 
上記でもご説明した通り、その他レア小役(以下)
- 弱チェリー
- 強チェリー
- 弱スイカ
- 強スイカ
- 弱チャンス目
- 強チャンス目
上記のレア役でマジンガーラッシュストックに当選した場合は潜伏(前兆を経て解放)の振り分けがあります。
潜伏は16G~32Gから振り分けられ、
前兆ゲーム数を消化後に開放されます。
この前兆ゲーム数が残りARTゲーム数よりも多い場合、
通常時にストックが解放されることになります。
マジンガーラッシュ潜伏当選時の前兆ゲーム数
| 前兆ゲーム数 | 振り分け | 
|---|---|
| 16G | 0.4% | 
| 18G | 0.4% | 
| 20G | 0.4% | 
| 24G | 0.4% | 
| 26G | 0.4% | 
| 28G | 0.4% | 
| 30G | 47.7% | 
| 32G | 50.0% | 
ほとんどが30G以上に振り分けられるので、
ART残りG数が少ない場合は通常時からのART復帰パターンに注意‼
マジンガーチャージ

| マジンガーチャージ | |
|---|---|
| 契機 | ART突入時 魔神決戦バトル勝利時 | 
| 継続G数 | 3G+α | 
| 上乗せ性能 | 1G最低10G (30G保証) | 
| ループ率 | MAX89% | 
ループ率で管理され、保障の3G消化後は継続抽選に漏れるまで継続します。
なお、成立役によってはARTのセットストックを獲得する事もありますので、ゲーム数上乗せ以外にもチャンス有り。(通常ART中のストック抽選と同じ)
ループ率振り分けをご紹介します。
マジンガーチャージループ率
| ループ率 | 振り分け | 
|---|---|
| 10% | 70.00% | 
| 30% | 0.01% | 
| 50% | 15.00% | 
| 70% | 10.00% | 
| 80% | 3.50% | 
| 89% | 1.50% | 
大半が10%ループに当選しますが、
1回でも継続すれば50%以上のループに期待が持てます。
ART中のゲーム数上乗せ
| 上乗せ | 共通ベル 弱チェリー 弱スイカ | 弱チャンス目 強チャンス目 | 強チェリー 強スイカ | 
|---|---|---|---|
| 10G | 8.22% | 66.66% | 50.00% | 
| 20G | 2.08% | 28.30% | 39.94% | 
| 30G | 1.50% | 3.00% | 5.00% | 
| 50G | 0.50% | 2.00% | 5.00% | 
| 100G | 0.02% | 0.04% | 0.05% | 
| 上乗せ | BIG成立 | REG成立 | – | 
| 10G | 98.44% | 99.22% | – | 
| 100G | 1.56% | 0.78% | 
チャンス目以上のレア役は上乗せが確定。
最終決戦やゼウスラッシュ当選時は必ず上乗せゲーム数が「+10G」になります。
マジンガークラッシュ

ART中にフリーズ発生で突入。
ARTのゲーム数を大幅上乗せ!?
魔神決戦バトル

| 魔神決戦バトル | |
|---|---|
| 契機 | ARTゲーム数消化時 | 
| 勝率 | MAX80% | 
セット継続を賭けたバトル。
対戦相手によって期待度が変化します。
(詳細は調査中です)
最終決戦突入時はさらに恩恵が?!
最終決戦

魔神決戦バトルの一部で突入する暗黒大将軍とのバトル。
突入時点で上乗せ特化ゾーンの大チャンス‼
継続すればするほど恩恵が強くなる特徴があります。
- 10G継続時…デストロイラッシュ以上確定
- 20G継続時…ゼウスラッシュ濃厚
- 敗北時…こちらも恩恵有り?!
最終決戦モードについて
最終決戦で得られる恩恵に影響するモードで、
最終決戦突入時に決定されます。
最終決戦消化中のの昇格も有り。
(レア役やボーナス成立で昇格抽選)
モードと恩恵
| モード | 恩恵 | 振り分け | 
|---|---|---|
| モード1 | マジンガーラッシュ | 66.9% | 
| モード2 | デストロイラッシュ | 28.1% | 
| モード3 | ゼウスラッシュ | 5.0% | 
モード1からの昇格抽選
| 成立役 | モード2へ | モード3へ | 
|---|---|---|
| 弱チェリー | 33.2% | 1.2% | 
| 強チェリー | 89.8% | 10.2% | 
| 中段チェリー (ボーナス非当選) | – | 100.0% | 
| 弱スイカ | 33.2% | 1.2% | 
| 強スイカ | 89.8% | 10.2% | 
| 弱チャンス目 | 61.7% | 5.1% | 
| 強チャンス目 | 61.7% | 5.1% | 
| Zボーナス | 79.7% | 20.3% | 
| デフォルメカバトル | 89.8% | 10.2% | 
モード2からの昇格抽選
| 成立役 | モード3へ | 
|---|---|
| 弱チェリー | 10.2% | 
| 強チェリー | 40.2% | 
| 中段チェリー (ボーナス非当選) | 100.0% | 
| 弱スイカ | 10.2% | 
| 強スイカ | 40.2% | 
| 弱チャンス目 | 20.3% | 
| 強チャンス目 | 20.3% | 
| Zボーナス | 40.2% | 
| デフォルメカバトル | 20.3% | 
デストロイラッシュ

| デストロイラッシュ | |
|---|---|
| 契機 | 紫7揃い時 | 
| 継続G数 | 10G+α | 
| 平均獲得G数 | 120G | 
ARTゲーム数・セットストック・上乗せ特化ゾーンのG数
トリプル上乗せ特化ゾーンです。
デストロイラッシュ
| ループ率 | 振り分け | 
|---|---|
| 10%ループ | 84.99% | 
| 30%ループ | 0.01% | 
| 50%ループ | 5.00% | 
| 70%ループ | 0.01% | 
| 80%ループ | 7.00% | 
| 89%ループ | 3.00% | 
デストロイラッシュは保障10G消化後にループ率によって継続抽選を行います。
ほぼ10%ループが選択され、10G以降の継続は絶望的ではありますが、2回以上継続するようなら50%・80%・89%あたりは期待できますね‼
デストロイラッシュ中の上乗せ抽選
| 上乗せ | レア小役 | 共通ベル 弱チェリー スイカ | 弱チャンス目 強チャンス目 | 
|---|---|---|---|
| 5G | 80.08% | – | – | 
| 10G | 11.72% | – | – | 
| 20G | 5.08% | 80.08% | 50.00% | 
| 30G | 1.95% | – | 25.00% | 
| 50G | – | 13.67% | 12.50% | 
| 100G | 1.17% | 5.08% | 10.16% | 
| 200G | – | 1.17% | 2.34% | 
| 上乗せ | 強チェリー 強スイカ | 中段チェリー | ボーナス | 
| 5G | – | – | 99.61% | 
| 10G | – | – | 0.39% | 
| 20G | – | – | – | 
| 30G | – | – | – | 
| 50G | 50.00% | – | – | 
| 100G | 25.00% | 100.00% | – | 
| 200G | 25.00% | – | – | 
デストロイラッシュ中のストック抽選
| 成立 | 当選率 | 
|---|---|
| ボーナス | 100% | 
| それ以外 | 1.17% | 
ARTストック当選率振り分け
| ストック種類 | レア役以外 | 共通ベル 弱チェリー 弱スイカ | 弱チャンス目 強チャンス目 | 
|---|---|---|---|
| マジンガーラッシュ | 99.61% | 98.83% | 97.27% | 
| 最終決戦 | 0.39% | 1.17% | 2.73% | 
| ゼウスラッシュ | – | – | – | 
| ストック種類 | 強チェリー | 中段チェリー (ボーナス非成立) | ボーナス | 
| マジンガーラッシュ | 94.53% | – | 100.00% | 
| 最終決戦 | 5.08% | – | – | 
| ゼウスラッシュ | 0.39% | 100.00% | – | 
ゼウスラッシュ

| ゼウスラッシュ | |
|---|---|
| 契機 | 金7揃い時 | 
| 継続G数 | 10G+α | 
| 平均獲得G数 | セットストック3個以上 | 
| 300G | |
デストロイラッシュの上位版。
セットストック・ゲーム数上乗せ性能が大幅にアップ‼
消化中にフリーズ発生でセットストック確定‼
ゼウスラッシュループ率振り分け
| ループ率 | 振り分け | 
|---|---|
| 10%ループ | 69.99% | 
| 30%ループ | 0.01% | 
| 50%ループ | 17.00% | 
| 70%ループ | 0.01% | 
| 80%ループ | 10.00% | 
| 89%ループ | 3.00% | 
デストロイラッシュよりも優遇されていますね。
それでも1/3で10%なので、
高ループに引っかかるのは薄い確率ですね…
ゼウスラッシュゲーム数上乗せ
| 上乗せ | レア小役 | 共通ベル 弱チェリー スイカ | 弱チャンス目 強チャンス目 | 
|---|---|---|---|
| 5G | 96.09% | – | – | 
| 10G | 1.56% | – | – | 
| 20G | 1.56% | 64.06% | 50.00% | 
| 30G | 0.78% | 30.08% | 35.94% | 
| 50G | – | 5.08% | 13.28% | 
| 100G | – | 0.39% | 0.39% | 
| 200G | – | 0.39% | 0.39% | 
| 上乗せ | 強チェリー 強スイカ | 中段チェリー | ボーナス | 
| 5G | – | – | 99.61% | 
| 10G | – | – | 0.39% | 
| 20G | – | – | – | 
| 30G | – | – | – | 
| 50G | 99.22% | – | – | 
| 100G | 0.39% | 100.00% | – | 
| 200G | 0.39% | – | – | 
上乗せストック抽選
| 成立 | 当選率 | 
|---|---|
| ボーナス | 100% | 
| それ以外 | 17.58% | 
ARTストック抽選
| ストック種類 | レア役以外 | 共通ベル 弱チェリー 弱スイカ | 弱チャンス目 強チャンス目 | 
|---|---|---|---|
| マジンガーラッシュ | 99.61% | 98.83% | 97.27% | 
| 最終決戦 | 0.39% | 1.17% | 2.73% | 
| ゼウスラッシュ | – | – | – | 
| ストック種類 | 強チェリー | 中段チェリー (ボーナス非成立) | ボーナス | 
| マジンガーラッシュ | 94.53% | – | 100.00% | 
| 最終決戦 | 5.08% | – | – | 
| ゼウスラッシュ | 0.39% | 100.00% | – | 
筐体

動画
管理人の評価・感想
言わずと知れた「永井豪」の人気作。
OPのマジンガーZの「ゼーーーット‼」は非常に有名ですね。
(ゼットゴールドインフィニティとかいうパロ機が出るほどに)
パチスロオリジナル機の「ゼウス」など、非常に力のこもった作りに。
王道の継続バトルタイプのART。
かなり高めのART上乗せ性能。
(すごそうな感じを出しているだけかも…)
ニューギンという心配な点はありますが、面白そうな機種になってそうな感じです。
2017年の新台情報を多数掲載しているまとめページ↓↓
2017年新台カレンダー
[カテゴリ:スロット記事] [タグ:マジンガーZ 新たな魔神の力]



 ">
"> ">
"> ">
"> ">
">
最新のコメント