プリシラと魔法の本 シンデレラブレイド外伝 天井・ゾーン・スペック・設定判別 解析攻略
「プリシラと魔法の本 シンデレラブレイド外伝」に関する最新の情報をこの1ページにまとめました。
現在掲載中の情報は
- 機種の抽選システムやゲームフロー
- スペックなどの解析情報
- 登場声優やPVなどのその他情報
周期狙いが有効な機種ですが、狙い目はかなりシビアな部類かと。
状況に応じて狙い目を定める必要がありますので、その参考にご利用ください。
目次(タップ・クリックでジャンプ出来ます)
立ち回り
解析情報
通常時
ボーナス関連
ART関連
天井情報
| 天井情報 | |
|---|---|
| 天井G数 |
プリシラボーナス間864G (ロング周期(12時間)×6周期) |
| 0Gからの投資額 | 約26000円 |
| 恩恵 | ボーナス当選 |
狙い目・ヤメ時
| 狙い目・ヤメ時 | |
|---|---|
| 狙い目 | 550G~ |
| 狙い目からの投資額 | 約10000円 |
| ヤメ時 | 前兆・高確確認後ヤメ |
天井狙いの他に、ロング周期のボーナス当選期待度が高いパターンだけ狙う。
ということも可能です。
通常のデモから1枚メダルを投入することで確認出来ます。

最低でも緑以上は欲しいですが、緑でもボーナス期待度10%なので…
赤になってくれる事前提で打つしかないですね。
ヤメ時ですが、プリシラボーナス終了後にプリシラの館に移行するパターンが多かったです。
とりあえずそこは打ち切りましょう。
その後に魔法の街などへ戻れば、ヤメてOKです。
ゲーム数振り分け

※疑似ボーナスが集計対象
※連チャン中のデータも含む
※引用元:パチスロ期待値見える化さん
設定判別
| 設定 | プリシラBIG | プリシラREG |
|---|---|---|
| 1 | 1/443 | 1/672 |
| 2 | 1/424 | 1/643 |
| 3 | 1/397 | 1/602 |
| 4 | 1/348 | 1/527 |
| 5 | 1/306 | 1/464 |
| 6 | 1/263 | 1/399 |
機種情報
| 機種情報 | |
|---|---|
| 導入予定日 | 2016年10月17日 |
| 導入台数 | 約6000台 |
| メーカー | NET |
| タイプ |
A+ART機 (純増ボナ込2.0枚) |
| 回転数 | 約33.6/50枚 |
ボーナスは3種搭載していますが、純ボーナス1種+ARTの疑似ボーナス2種。
ロング周期(144G)ごとにART抽選を行っていますが、もちろんレア役からの純ボーナス当選も有り。
ART「プリシラボーナス」をいかにストックできるかがポイントですね。
初当たり・スペック
| 設定 | プリシラBIG | プリシラREG | クロノボーナス | ART合算 | 機械割 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/443 | 1/672 | 1/252 | 1/129 | 97.6% |
| 2 | 1/424 | 1/643 | 1/126 | 98.6% | |
| 3 | 1/397 | 1/602 | 1/122 | 100.0% | |
| 4 | 1/348 | 1/527 | 1/114 | 103.4% | |
| 5 | 1/306 | 1/464 | 1/106 | 106.5% | |
| 6 | 1/263 | 1/399 | 1/97 | 110.1% |
リール配列

打ち方
左リール枠内に黒BAR狙い。
(チェリー付きの宝玉図柄狙いでも可)
- 左リール下段に黒BAR(宝玉図柄)停止時
→中・右リール適当打ち。リールフラッシュ有り…チャンス目
その他成立役…ハズレ・ベル・リプレイ - 左リール下段にチェリー停止時
→中リール適当打ち・右リール赤7狙い。右リール中段にリプレイ停止時…弱チェリー
右リール中段に赤7停止時→強チェリー - 左リール上段にスイカ停止時
→中リールに赤7狙い・右リール適当打ち。右下がりスイカ揃い…弱スイカ
上段スイカ揃い…強スイカ
スイカテンパイハズレ…強チャンス目 - 左リール中段にチェリー停止時
→中・右リール適当打ち。成立役…中段チェリー
小役確率
通常時
| 小役 | 設定1~6 |
|---|---|
| リプレイ | 1/8.3 |
| ベル | 1/6.8 |
| 弱チェリー | 1/96.1 |
| 強チェリー | 1/574.9 |
| 弱スイカ | 1/111.8 |
| 強スイカ | 1/574.9 |
| 弱チャンス目 | 1/61.6 |
| 強チャンス目 | 1/2340.6 |
| レア役合算 | 1/25.3 |
クロノボーナス後の通常時
| 小役 | 設定1~6 |
|---|---|
| リプレイ | 1/15.2 |
| ベル | 1/6.0 |
| 弱チェリー | 1/56.7 |
| 強チェリー | 1/177.1 |
| 弱スイカ | 1/111.8 |
| 強スイカ | 1/574.9 |
| 弱チャンス目 | 1/23.0 |
| 強チャンス目 | 1/36.0 |
| レア役合算 | 1/9.5 |
プリシラボーナス中
| 小役 | バトル中 | バトル以外 |
|---|---|---|
| リプレイ | 1/2.2 | 1/1.5 |
| ベル | 1/3.6 | 1/3.6 |
| 弱チェリー | 1/96.1 | 1/96.1 |
| 強チェリー | 1/574.9 | 1/574.9 |
| 弱スイカ | 1/111.8 | 1/111.8 |
| 強スイカ | 1/574.9 | 1/574.9 |
| 弱チャンス目 | 1/4.1 | 1/61.6 |
| 強チャンス目 | 1/2340.6 | 1/2340.6 |
| レア役合算 | 1/3.7 | 1/25.3 |
クロノボーナス後のプリシラボーナス中
| 小役 | バトル中 | バトル以外 |
|---|---|---|
| リプレイ | 1/2.6 | 1/1.6 |
| ベル | 1/6.0 | 1/6.0 |
| 弱チェリー | 1/56.7 | 1/56.7 |
| 強チェリー | 1/177.1 | 1/177.1 |
| 弱スイカ | 1/111.8 | 1/111.8 |
| 強スイカ | 1/574.9 | 1/574.9 |
| 弱チャンス目 | 1/3.6 | 1/21.4 |
| 強チャンス目 | 1/32.3 | 1/32.3 |
| レア役合算 | 1/2.9 | 1/9.0 |
クロノボーナス同時成立期待度
| 小役 | 成立期待度 |
|---|---|
| リプレイ | 0.7% |
| 弱チェリー | 11.0% |
| 弱スイカ | 12.8% |
| 弱チャンス目 | 2.6% |
| 強チャンス目 | 100.0% |
魔時リンクシステム

本機は1Gが5分と換算され、特定の時間数(G数)消化で抽選が行われる周期管理タイプ。
- ショート…1時間(12G)毎に行われる
- ミドル…3時間(36G)毎に行われる
(3時・6時・9時でに突入) - ロング…12時間(144G)毎に行われる
(12:00~11:55を消化したポイントでボーナス抽選)
各周期のクリアポイント抽選
| 周期 | クリアpt振り分け |
|---|---|
|
ショート ミドル |
0~10pt (1pt刻み) |
|
ロング (設定変更時) |
0 or 3~30pt (3pt刻み) |
|
ロング (通常) |
0 or 4~40pt (4pt刻み) |
リセット時のロング周期はクリアポイントが少なく、ボーナス当選率がアップします。
各周期の平均クリアポイント
| 設定 |
ショート ミドル |
ロング (設定変更時) |
ロング (通常) |
|---|---|---|---|
| 1 | 9.53pt | 28.59pt | 38.12pt |
| 2 | 9.47pt | 28.41pt | 37.88pt |
| 3 | 9.37pt | 28.11pt | 37.48pt |
| 4 | 9.15pt | 27.45pt | 36.60pt |
| 5 | 8.95pt | 26.85pt | 35.80pt |
| 6 | 8.65pt | 25.95pt | 34.60pt |
リンクゲージ

液晶にマスが表示されており、1G消化ごとに1マス進む。
止まったアイコンによって、獲得する内容が異なる。
リプレイなら☆マーク・ベルの一部&弱レア役で「!」が表示。
強レア役なら「!!!」と表示され、ショート周期のボーナス当選期待度が一気に高まります。
マジカルランプ
ショート周期・ミドル周期消化中に成立した小役によってランプをストック。
このランプの色でロング周期到達時のボーナス期待度を示唆。
白<青<黄<緑<赤の順で期待度アップ。
| 色 | ボーナス成立期待度 |
|---|---|
| 点灯なし | 0.2% |
| 白 | 0.2% |
| 青 | 0.7% |
| 黄 | 3.0% |
| 緑 | 10.0% |
| 赤 | 50.0% |
成立役別獲得クリアポイント
| 小役 |
3時 9時 |
6時 | 左以外 |
|---|---|---|---|
|
リプレイ (0~2pt) |
0.8pt | 1.1pt | 0.4pt |
|
ベル揃い (1~3pt) |
1.4pt | 1.9pt | 1.0pt |
|
弱チェリー 弱スイカ (1~5pt) |
1.8pt | 3.0pt | 1.3pt |
|
強チェリー 強スイカ (5~10pt) |
6.0pt | 7.2pt | 5.1pt |
|
チャンス目 (1~5pt) |
1.4pt | 2.6pt | 1.2pt |
各周期ごとのステージ
ショート周期の抽選ステージ

- 魔法の街
ミドル周期の抽選ステージ

- 天空の遺跡(3・9時で突入)…ボーナス期待度3倍アップ
- 遺跡内部(6時で突入)…ボーナス期待度15倍アップ
ロング周期の抽選ステージ

- プリシラの館…ボーナス期待度約30%
前兆ステージ
- 忘却の図書館…ボーナスのチャンス
- 異空間…ボーナス期待度大幅にアップ!!
3時・6時・9時はミドル周期のステージへ移行。
しかし、12時に到達したときにプリシラの館に移行しないパターンも存在。
移行しないときはボーナス抽選がハズレたという事です。
なので、私は即捨てました……
連続演出
| 演出 | ボーナス期待度 |
|---|---|
| 白雪一味を捕まえろ | 低 |
| 桃娘を叩き直す | ↓ |
| ブラックジャック対決 | ↓ |
| 暴走シンデレラ | 高 |
演出に失敗した場合でも、リベンジゾーンに突入すればかなり熱い!!
通常時・プリシラボーナス当選時の前兆G数
| 前兆 | 振り分け |
|---|---|
|
1時間 (12G) (滞在ステージで告知) |
3.12% |
|
2時間 (24G) (連続演出で告知) |
75.00% |
|
3時間 (36G) (リベンジゾーン・次周期などで告知) |
21.88% |
クロノボーナス

| クロノボーナス | |
|---|---|
| 契機 | クロノ目成立時 |
| 獲得枚数 | 102枚 |
本機で唯一の純ボーナス。
カットイン発生時に青図柄が揃えば、宝玉をGET!!
宝玉の色に応じて下記の報酬を獲得します。
なお、左第一停止でのハサミテンパイで宝玉揃いの2確。
中押し中段停止時は1確となっています。
(宝玉揃いは約1/18)
宝玉の報酬

| 宝玉 | 報酬 |
|---|---|
| 青 |
リプレイをベル揃いへ (バトル中はダメージを受けずに攻撃力アップ) |
| 黄 |
ベルこぼしをベルへ 共通ベルを弱レア役へ (攻撃力アップ) |
| 緑 |
弱スイカを強スイカへ 強スイカを確定役へ |
| 赤 |
弱チェリーを強チェリーへ 強チェリーを確定役へ |
宝玉で得られるのは「ボーナス消化後の各小役強化」
ボーナス消化後最低18G継続。
クロノ目出現(クロノボーナス突入)まではレア役高確状態となっています。
(最低保障ゲーム数消化後は毎G50%で転落抽選を行っている)
また、ARTに突入した場合でもこの恩恵は受けられます。
クロノボーナス成立後のレア小役確率
| ボーナス後の状態 | レア役合算 |
|---|---|
| 通常時 | 1/9.5 |
|
プリシラボーナス (バトル中) |
1/2.9 |
|
プリシラボーナス (バトル以外) |
1/9.0 |
プリシラBIGボーナス

| プリシラBIG | |
|---|---|
| 契機 | 赤7揃い |
| 獲得枚数 | 約120枚 |
準備時間の振り分け
| 準備時間 | 振り分け |
|---|---|
| 180分 | 67.97% |
| 240分 | 21.88% |
| 300分 | 6.25% |
| 360分 | 1.56% |
| 420分 | 0.80% |
| 480分 | 0.39% |
| 540分 | 0.39% |
| 600分 | 0.39% |
| 660分 | 0.37% |
前半パート
成立役によって後半バトルのステータスをアップ。
- ベル…防御力アップ抽選
- レア役…攻撃力アップ抽選
液晶上の時計で12時になると前半パートが終了。
(180分~540分の間滞在)
時計が巻き戻る事実上の上乗せも搭載。
ここでいかにレベルアップ出来るかがポイント。
後半パート「プリシラバトル」
リプレイ以外の役で攻撃が発動し、リプレイはピンチ!!
消化中は以下のマジカルコンボ(お助け機能)が発動する事も。
- 詠唱チャンス…ミッション成功で勝利
- 無敵インターバル…プリシラの攻撃力が2倍
- 時間停止攻撃…リプレイでも攻撃に
- シールド回復…シールドが回復
敵キャラ別勝利期待度&報酬期待度
| ストック | 白雪姫 | 桃太郎 | アリス | シンデレラ |
ピピス レッドフード |
|---|---|---|---|---|---|
| 1個 | 75.00% | 62.50% | 50.00% | – | – |
| 2個 | 23.44% | 33.59% | 43.75% | 89.84% | – |
| 3個 | 1.56% | 3.13% | 5.47% | 9.38% | 89.84% |
| 5個 | – | 0.78% | 0.78% | 0.78% | 10.16% |
| 勝率 | 55% | 40% | 40% | 42% | 33% |
解魔の儀
バトル勝利後に突入。
ボタン連打し、ハートの色を変化させます。
変化した色によってストックしたボーナスの個数を示唆します。
ハート色別のARTストック期待度
| ストック | 青 | 黄 | 緑 | 赤 | レインボー |
|---|---|---|---|---|---|
| 1個 | – | 91.44% | 60.59% | – | – |
| 2個 | – | 7.94% | 38.34% | 86.46% | – |
| 3個 | – | 0.59% | 1.02% | 3.39% | 87.59% |
| 4個 | – | – | – | 0.02% | 0.30% |
| 5個 | 100.00% | 0.03% | 0.04% | 0.14% | 12.11% |
| 平均 | 5.0個 | 1.1個 | 1.4個 | 2.0個 | 3.2個 |
当該ゲームでの追加ストック
| 小役 | ストック期待度 |
|---|---|
| 強化ベル | 4.69% |
| 弱チェリー | |
| 弱スイカ | |
| 強チェリー | 50.00% |
| 強スイカ | |
| 弱チャンス目 | 3.13% |
| 強チャンス目 |
プリシラバトルの詳細
対戦キャラの振り分け
| 勝利数 | 白雪姫 | 桃太郎 | アリス | シンデレラ |
|---|---|---|---|---|
| 0勝 | 50.00% | 28.13% | 12.50% | 9.38% |
| 1勝 | 25.00% | 50.00% | 12.50% | 12.50% |
| 2勝 | 25.00% | 15.63% | 50.00% | 9.38% |
| 3勝 | 25.00% | 15.63% | 9.38% | 50.00% |
| 4勝 | – | – | – | – |
| 5勝 | 勝利数リセット | |||
| 勝利数 | レッドフード | ピピス | ラズリ | |
|---|---|---|---|---|
| 0勝 | – | – | 無敵抽選の一部 | |
| 1勝 | – | – | ||
| 2勝 | – | – | ||
| 3勝 | – | – | ||
| 4勝 | 初回100% |
レッドフード 撃破後100% |
||
| 5勝 | 勝利数リセット | |||
対戦キャラの初期体力
| キャラ | 大量 |
|---|---|
| 白雪姫 | 750pt |
| 桃太郎 | 850pt |
| アリス | 100pt |
| シンデレラ | 600pt |
| ピピス | 1000pt |
| レッドフード |
成立役別攻防抽選
| 小役 | 敵攻撃 |
プリシラ 弱攻撃 |
プリシラ 中攻撃 |
プリシラ 強攻撃 |
|---|---|---|---|---|
| リプレイ | 96.9% | – | 3.1% | – |
| ベル | – | 93.8% | 6.3% | |
| 弱スイカ | – | 92.2% | 7.8% | |
| 弱チェリー | ||||
| 強スイカ | – | 100.0% | ||
| 強チェリー | ||||
| 弱チャンス目 | 100.0% | – | ||
| 強チャンス目 |
プリシラ攻撃時のダメージ抽選
| 振り分け | 弱攻撃時 | 中攻撃時 | 強攻撃時 |
|---|---|---|---|
| 78.91% | 2pt | 10pt | 50pt |
| 8.59% | 3pt | 15pt | 60pt |
| 6.25% | 5pt | 18pt | 70pt |
| 3.91% | 7pt | 20pt | 80pt |
| 1.56% | 10pt | 25pt | 90pt |
| 0.78% | 12pt | 50pt | 100pt |
| 平均ポイント | 2.67pt | 11.87pt | 54.30pt |
アタックレベルによるダメージ倍率
| レベル | 倍率 |
|---|---|
| デフォルト | 1.0倍 |
| 青 | 1.2倍 |
| 黄 | 1.4倍 |
| 緑 | 1.6倍 |
| 赤 | 2.0倍 |
| レインボー | 2倍かつ無敵 |
ステージによる倍率
| ステージ | 倍率 |
|---|---|
| 通常 | 1.0倍 |
| 異空間 | 2.0倍 |
プリシラREGボーナス

| プリシラREG | |
|---|---|
| 契機 | 調査中 |
| 獲得枚数 | 約90枚 |
前半パート
消化中は石版を集め、獲得数が多いほど後半のミッション成功率アップ。
内部的にリプレイ以外の成立役でクリアポイントを獲得します。
ポイントは「0 or 12~120pt」(12pt刻み)でクリアポイントの振り分けが設定されます。
石板は6つ(120pt)でMAXとなり、MAXになるとボーナスストック確定。
また、余剰分は無駄にはならずに次のボーナスへ引き継がれる。
- 次回BIGボーナス→シールドレベルに追加
- 次回REGボーナス→クリアポイントとして追加
後半パート
発生するミッション成功でハートをゲット。
ハートの色でボーナスストック期待度を示唆しています。
(ストック個数など)
ミッション成功期待度
| ミッション | 成功期待度 |
|---|---|
|
地下ダンジョンを 脱出せよ |
14.63% |
| 聖杯を手に入れろ | 19.74% |
| 敵を殲滅させろ | 41.34% |
石板獲得個数・ポイント・ボーナスストック期待度
| 石板獲得個数 | 獲得PT | 期待度 |
|---|---|---|
| 0個 | – | 97.25% |
| 1個 | 20PT以上 | 3.06% |
| 2個 | 40PT以上 | 11.30% |
| 3個 | 60PT以上 | 30.95% |
| 4個 | 80PT以上 | 74.26% |
| 5個 | 100PT以上 | 100.00% |
| 6個 | 150PT以上 | 100.00% |
準備時間の振り分け
| 準備時間 | 振り分け |
|---|---|
| 120分 | 75.00% |
| 180分 | 16.41% |
| 240分 | 6.25% |
| 300分 | 1.56% |
| 360分 | 0.78% |
REGのクリアポイント振り分け
| pt | 振り分け |
|---|---|
| 0 | 0.78% |
| 12 | 0.10% |
| 24 | 0.10% |
| 36 | 0.10% |
| 48 | 1.56% |
| 60 | 3.13% |
| 72 | 6.25% |
| 84 | 8.59% |
| 96 | 10.94% |
| 108 | 12.50% |
| 120 | 55.96% |
ハート収穫祭
| ボーナスストック数振り分け | |
|---|---|
| ストック数 | 振り分け |
| 1個 | 89.84% |
| 2個 | 9.38% |
| 3個 | 0.78% |
| ハートの色のストック示唆 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ストック | 黄 | 緑 | 赤 | レインボー |
| 1個 | 98.43% | 90.14% | – | – |
| 2個 | 1.51% | 9.71% | 98.19% | – |
| 3個 | 0.06% | 0.15% | 1.81% | 100.00% |
| 平均 | 1.0個 | 1.1個 | 2.0個 | 3.0個 |
当該ゲームでの追加ストック抽選
| 小役 | ストック期待度 |
|---|---|
| 強化ベル | 4.69% |
| 弱チェリー | |
| 弱スイカ | |
| 強チェリー | 50.00% |
| 強スイカ | |
| 弱チャンス目 | 3.13% |
| 強チャンス目 |
ロングフリーズ
| ロングフリーズ | |
|---|---|
| 契機 | 調査中 |
| 出現率 | 調査中 |
| 恩恵 | プリシラボーナス5個ストック |
フリーズ動画
登場キャラ・声優
| キャラ | 声優 |
|---|---|
| プリシラ | 上坂すみれ |
| ナレーション | 若本規夫 |
| クロノ | 三森すずこ |
| ラズリ | 南條愛乃 |
| シンデレラ | Pile |
| アリス | 富沢恵莉 |
| 白雪姫 | 三澤紗千香 |
| 桃太郎 | 芹澤優 |
| ピピス | 南里侑香 |
| レッドフード | 姫崎愛未 |
筐体
動画
PV動画
試打動画
2016年のその他導入予定機種はこちらへ↓↓
◎2016年 今後の導入予定機種まとめ



">
">
">
">
最新のコメント