ロード・オブ・ヴァーミリオン 天井・ゾーン・スペック・設定判別 解析攻略

「パチスロ ロードオブヴァーミリオン」に関する解析情報・攻略情報の最新版をこの記事で全てご覧いただけます。
- 天井狙い目・ヤメ時などの攻略情報
 - 出現率・スペックなどの解析情報
 - 演出やフリーズ・筐体などのその他の情報
 
以上の情報をメインに、ほぼ全情報をご覧いただけます。
七匠が送り出す第5機目のパチスロ。
ゲームセンターでカードゲームをプレイする「ロードオブヴァーミリオン」とのタイアップ機です。
ゲーム性は「GOD」シリーズを模したものとなっています。
必殺の皇帝揃いはまさに「GOD」!!
目次(タップ・クリックでジャンプ出来ます)
立ち回り
解析情報
通常時
ART関連
その他
天井狙い目・ヤメ時
| 天井狙い目・ヤメ時 | |
|---|---|
| 天井G数 | 
				1600G (ART間1568G+前兆32G)  | 
| 恩恵 | ART当選(その他恩恵は不明) | 
天井狙い目
◎等価…1160G~
◎56枚交換 持ちメダル…1180G~
◎56枚交換 現金投資…1220G~プラスマイナス0円ボーダーライン
◎等価・持ちメダル遊技…790G
◎56枚交換 現金投資…970G
※攻略情報引用元:ロードオブヴァーミリオン|天井恩恵・狙い目・ヤメ時-【SQ】
ヤメ時
ART後、前兆・高確確認ヤメ
※攻略情報引用元:ロードオブヴァーミリオン|天井恩恵・狙い目・ヤメ時-【SQ】
ヤメ時はステージ・出目を見ながら、特に熱い状況でなければしっかりと見切る立ち回りがオススメです。
天井期待値
天井期待値概算 G数 等価 56枚交換 
持ち玉56枚交換 
現金投資機械割 
(PAYPUT)0G -1367円 -1221円 -2499円 97.1% 100G -1287円 -1149円 -2405円 97.2% 200G -1189円 -1061円 -2290円 97.4% 300G -1069円 -954円 -2151円 97.6% 400G -923円 -824円 -1981円 97.9% 500G -744円 -664円 -1775円 98.3% 600G -525円 -469円 -1524円 98.7% 700G -258円 -230円 -1219円 99.3% 800G 68円 61円 -849円 100.2% 900G 467円 417円 -402円 101.3% 1000G 954円 852円 138円 103.0% 1100G 1550円 1384円 788円 105.4% 1200G 2277円 2033円 1568円 109.2% 1300G 3166円 2827円 2499円 115.6% 1400G 4252円 3796円 3605円 127.9% 1500G 5579円 4981円 4908円 157.1% 算出条件:設定1・閉店時間等非考慮
天井狙い時給概算
時給計算 G数 等価時給 56枚交換 
持ち玉56枚交換 
現金投資0G -1350円 -1205円 -2467円 100G -1284円 -1146円 -2399円 200G -1201円 -1073円 -2315円 300G -1097円 -980円 -2208円 400G -965円 -862円 -2073円 500G -797円 -712円 -1902円 600G -579円 -517円 -1682円 700G -295円 -264円 -1395円 800G 82円 73円 -1017円 900G 592円 528円 -509円 1000G 1297円 1158円 187円 1100G 2303円 2056円 1171円 1200G 3787円 3381円 2607円 1300G 6079円 5428円 4799円 1400G 9823円 8770円 8328円 1500G 16351円 14599円 14385円 ボーダー付近の時給
黄背景=時給2000~2999円|赤背景=時給3000円~3999円
※期待値引用元:ロードオブヴァーミリオン 天井期待値 独自解析-【SQ】
朝一・リセット判別・挙動・恩恵
アイコン振り分け
| 種族 | 振り分け | 
|---|---|
| 人獣 | 50% | 
| 海種 | 25% | 
| 不死 | 25% | 
| 紅印数 | 振り分け | 
|---|---|
| 1個 | 62.5% | 
| 2個 | 25.0% | 
| 3個 | 12.5% | 
判別方法
朝イチ1回目のチャンス目成立時に注目。
前日のエンブレム色・紅印の個数が矛盾すればリセット濃厚。
設定判別
| 設定 | CZ当選率 | ART初当たり | 
|---|---|---|
| 1 | 1/16384.0 | 1/481.6 | 
| 2 | 1/457.2 | |
| 3 | 1/421.3 | |
| 4 | 1/8192.0 | 1/353.5 | 
| 5 | 1/297.4 | |
| 6 | 1/4665.5 | 1/252.2 | 
| 設定 | 機械割 | 時給 | 
|---|---|---|
| 1 | 97.8% | -1055円 | 
| 2 | 99.6% | -191円 | 
| 3 | 101.5% | 721円 | 
| 4 | 104.7% | 2257円 | 
| 5 | 108.8% | 4225円 | 
| 6 | 112.1% | 5809円 | 
※等価・1H800Gで計算
機種情報
| 機種情報 | |
|---|---|
| 導入予定日 | 2016年10月11日 | 
| 導入台数 | 約10000台 | 
| メーカー | 七匠 | 
| タイプ | 
				ART機 (純増1.9枚)  | 
| 回転数 | 約45G/50枚 | 
スペック・機械割
| 設定 | ART初当たり | 皇帝揃い | 出率 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/481.6 | 1/8192 | 97.8% | 
| 2 | 1/457.2 | 99.6% | |
| 3 | 1/421.3 | 101.5% | |
| 4 | 1/353.5 | 104.7% | |
| 5 | 1/297.4 | 108.8% | |
| 6 | 1/252.2 | 112.1% | 
リール配列

打ち方
全リールフリー打ちでOK!!
(小役取りこぼし無し)
小役停止形・出現率
各停止形(チャンス役)
- 「リプ・リプ・ベル」…チャンス目「人」(チャンス目A)
 - 「リプ・リプ・青リプ」…チャンス目「海」(チャンス目B)
 - 「リプ・リプ・黒リプ(赤7)」…チャンス目「不死」(チャンス目C)
 - 中段ベル揃い…中段ベル
 - 右上がりベル揃い…右上がりベル(通常時での期待度は低い)
 - 下段ベル揃い…押し順3枚ベル or 共通3枚ベル
 - 「左上段にリプ・中リール中段に赤7 or 黒BAR or 黒リプ・右下段にリプ」…CB
CBが成立すれば、次ゲームに12枚が払い出されます。 
※ベルは3枚と12枚が存在。
通常ステージ
| ステージ | 信頼度 | 
|---|---|
| バルサ砦 | – | 
| レム内海 | – | 
| アルカニア島 | 高確以上示唆? | 
| 名も無き部屋 | 激アツ!! | 
通常時の液晶出目
| 出目法則(出目例) | 期待度 | 
|---|---|
| Pハサミ+中奇数 | 高 | 
| 「P3P」など | |
| 奇数ハサミ+中奇数 | ↑ | 
| 「353」など | |
| Pハサミ+中偶数 | ↑ | 
| 「P4P」など | |
| 奇数順目 | ↑ | 
| 「567」など | |
| 左奇数+奇数ケツテンパイ | ↑ | 
| 「355」など | |
| 奇数テンパイ | ↑ | 
| 「113」など | |
| 偶数順目 | ↑ | 
| 「234」など | |
| 左偶数+奇数ケツテンパイ | ↑ | 
| 「633」など | |
| 奇数のみ | 低 | 
| 「153」など | 
ART確定出目
| 出目 | 読み方 | 
|---|---|
| 123 | ひふみ | 
| 315 | 最高 | 
| 365 | 365日 | 
| 56P | 五臓六腑 | 
| 46P | シロップ | 
| P14 | ピース | 
| 448 | 使者 | 
| 543 | 暦 | 
| 223 | 富士山 | 
| 8P1 | ハッピー | 
| 3P6 | 札幌 | 
| 744 | 七匠 | 
| 415 | 良い子 | 
| 514 | 来いよ | 
| 7奇数7 | 7ハサミ中奇数 | 
| P72 | ピーナッツ | 
| P56 | ピッコロ | 
| PP8 | ビビンバ | 
ART確定出目の他にも、前兆濃厚出目が存在。
そちらは筐体メニューから一覧を見られるそうなので、ヤメ時の際に熱い出目を捨てないよう確認しておきましょう。
CZ【トライブチャンス】

| トライブチャンス | |
|---|---|
| 契機 | 
				紅印が4つ溜まった際 (液晶上は4/4/7図柄停止)  | 
| 継続G数 | 10G or 20G | 
通常時に同じチャンス目(人・海・不死)を4回重ねる事でCZが発動します。
(3連続引いた後、違うチャンス目を引いた場合は紅印が-1される)
また、高ステージでチャンス役が成立した場合にも突入する可能性が…
連続して成立させる必要がありますが、メーターが溜まれば必ずCZかARTに当選します。
これはメーター3つで落ちていれば、打てそうな予感…
ドライブチャンスは10Gか20G継続し、奇数図柄揃いすればARTへ突入。
これは完全に「ハー〇スのヘル〇ーン」ですね。
背景色が【青<緑<赤<虹】の順で期待度がアップ。 虹色は確定だけでなく、さらにARTセット数を複数上乗せしている可能性有り!! シングルリーチよりもダブルリーチの方が、図柄揃いの期待度が高くなります。 (ダブルリーチのART期待度は90%!!)
共通3枚ベルでのCZ当選率
| 設定 | CZ当選率 | 
|---|---|
| 1 | 1/16384.0 | 
| 2 | |
| 3 | |
| 4 | 1/8192.0 | 
| 5 | |
| 6 | 1/4665.5 | 
ART【ロードトゥヴァーミリオン】(ROAD TO VERMILLION)

| ロードオブヴァーミリオン | |
|---|---|
| 契機 | 
				CZ経由 通常時からの直撃  | 
| 継続G数 | 初期G数をアルティメットバーストで抽選 | 
ART中のステージ
| ステージ | 期待度 | 
|---|---|
| スキピオステージ(昼) | 低 | 
| アンジェラステージ(夕) | ↓ | 
| ギデオンステージ(夜) | 高 | 
ART中のステージはゲーム数上乗せやアルティメットバースト当選率に関わります。
バトルに発展し、勝利すればアルティメットバースト確定。
イクリプス・イクリプスゼノ・紅蓮皇帝の3種が存在し、期待度が異なるようです。
アルティメットバースト

| アルティメットバースト | |
|---|---|
| 契機 | 
				ART突入時 ART中の抽選  | 
| 継続G数 | 5G+α | 
| 内容 | 5種のキャラクターを召喚し、上乗せ。 | 
キャラクター
| キャラ | タイプ | 平均上乗せ | 
|---|---|---|
![]() ソエル  | 
リール停止ごとに上乗せ | 80G+α | 
![]() 阿倍晴明  | 
毎G上乗せ | |
![]() シヴァ  | 
後で上乗せ告知 | |
![]() オーディン  | 
フリーズが発生し上乗せ | 
				150G (50G保障)  | 
![]() バハムート  | 
逆押しカットインで上乗せ | 
				300G (100G保障)  | 
(超)覚醒

| (超)覚醒 | |
|---|---|
| 契機 | ART準備中のチャンス役で抽選 | 
| 内容 | 
				覚醒…上乗せ性能が1.5倍に 超覚醒…上乗せ性能が2.0倍に  | 
トランス

| トランス | |
|---|---|
| 契機 | 
				アルティメットバースト消化中 チャンス役成立で抽選  | 
| 内容 | 
				発動すればバハムート or オーディンが登場。 すでに選択されていたキャラとWで上乗せを発生させる  | 
アルティメットバースト中の上乗せ抽選
ソエル・シヴァ・安倍晴明
| 状態 | 12枚ベル | 
				リプレイ 3枚ベルなど  | 
|---|---|---|
| 通常 | 20G~ | 10G~ | 
| 覚醒 | 30G~ | 20G~ | 
| 超覚醒 | 50G~ | 30G~ | 
オーディン
| 状態 | フリーズ | 
|---|---|
| 通常 | 50G~ | 
| 覚醒 | 100G~ | 
| 超覚醒 | 200G~ | 
突入時点で50G上乗せは確定。
その後、レア役以外の1/5でフリーズが発生し、50G以上の上乗せが発生。
レア役成立時は30G以上の上乗せが確定する。
バハムート
| 状態 | 1回ごとの上乗せ | 
|---|---|
| 通常 | 5G・10G・20G・30G・50G | 
| 覚醒 | 10G・20G・30G・50G | 
| 超覚醒 | 20G・30G・50G | 
突入時点で100Gの上乗せが確定。
消化中は「マナ図柄を狙え」でマナ図柄が停止するごとに上乗せ。
1個停止ごとに上記のうちの上記のG数を10回抽選。
(50G~500Gまで)
3個停止すれば最低でも5G×30回で150Gの上乗せ!!
ヴァーミリオンボーナス
| ヴァーミリオンボーナス | |
|---|---|
| 契機 | 
				ART中の赤7揃い ART中のマナ揃い  | 
| 継続G数 | 20G or 40G間 | 
| 平均上乗せ | 約160G(40G継続時) | 
| 内容 | 消化中はマナ図柄揃いなどでARTG数を上乗せ | 
マナシステム

※画像引用元:パチンコガイドステーションさん

マナメーターが9個溜まれば液晶下の召喚ルーレットが発動します。
マナメーターは逆押しナビ発生からのマナ図柄揃い・3枚役の出現などでメーターアップ。
左<右の順で強い恩恵が得られ、モードアップ・ゲーム数上乗せ・アルティメットバーストなどの恩恵が得られます。
オーバーザロード(OVER THE ROAD)

| オーバーザロード | |
|---|---|
| 契機 | ART終了時 | 
| 継続G数 | 5G | 
| 引き戻し期待度 | 約20% | 
| 内容 | 5G間に奇数図柄が揃えば引き戻し | 
引き戻しゾーンの名はG-Z〇NEではありませんので、ご注意を。
ロングフリーズ(皇帝揃いフリーズ)

| ロングフリーズ(皇帝揃いフリーズ) | |
|---|---|
| 出現率 | 1/8192 | 
| 恩恵 | 
				ART100G + アルティメットバースト×3個  | 
| 期待枚数 | 約1800枚 | 
ストックしたアルティメットバーストのうち1個はバハムート or オーディンの出現が確定。
また、残り2個のストックも選択されるキャラクターの抽選が優遇されている可能性があります。
筐体

動画
公式PV
管理人の感想
ゲームセンターでも好評稼働中の「ロードオブヴァーミリオン」とのタイアップ機。
実際ゲームセンターで筐体を見たときは非常に驚いたこを覚えています。

今となってはゲームセンターでカードゲームをするというのは、あまり珍しくありませんが。
親子でドラゴンボールヒーローズを楽しむ方々も最近では良く見かける光景。
カードショップなどでゲームセンターのカードを買うのも当たり前の時代です。
ただ、パチスロとのタイアップってどうなるんだろうか。
いや~、これは完全にG.O.D(ジー・オー・ディー)ですね。
いや、H.A.D.E.Sですかね?(笑)
1/8192で発生する皇帝揃い。
選択キャラによって上乗せ性能が異なるアルティメットバースト。
ART終了後、5G間で図柄揃いでARTに復帰するオーバーザロード。
どれもどこかで見ましたね。
なので、ゲーム性については感想は「見たことある~ロードオブヴァーミリオンというコンテンツくっつけただけ~」という感想ですね。
「偽物のほうが圧倒的に価値がある
そこに本物になろうという意思があるだけ
偽物のほうが本物よりも本物だ」
という名言があるように、このロードオブヴァーミリオンも私個人的には「偽物」です。
しかし、本物であろうとした気概みたいな物を感じたい。
ロードオブヴァーミリオンとは何たるかを伝えてくれるような面白さを感じられるか、注目していきたいですね。
2016年その他新台はこちら↓↓
◎2016年新台カレンダー
[カテゴリ:スロット記事] [タグ:ロードオブヴァーミリオン]



">
">
">
">
最新のコメント