パチプロ・スロプロに俺はなるのか!?

お疲れ様です、就活生のなおやですm(__)m

ブログランキング参加中です(*´ω`*)

あなたのそのワンクリックが僕の力になります!!応援よろしくお願いしますm(__)m

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

就活生のなおやです(^^)v

先ほど、学校から帰ってきました!学校が中間テスト・レポートの時期でかなり追い込まれてますw

それでも鉄人見習って頑張ります!笑

今日の本題なのですが、僕がよく「パチプロ・スロプロになる事を考えているのか?」

という質問をされる事が多いのですが、

僕はパチプロ・スロプロになろうとしている気持ちはありません。

理由はいくつかありますが、主な理由をあげると、

パチスロ忍魂弐 烈火ノ章 スペック 天井解析

にほんブログ村 スロットブログ 学生スロッターへ
にほんブログ村

前作は超人気機種としてホールに君臨していた大都技研の看板機種「忍魂」の後継機がいよいよ登場!!

「忍魂」の後継機「パチスロ忍魂弐 烈火ノ章」7月1日(月)に最速導入!!!

気になるスペックを見て行きましょう\(^o^)/

-スポンサードリンク-

G1ドリーム 当日潜伏 稼働日記

にほんブログ村 スロットブログ 学生スロッターへ
にほんブログ村

ここ数日で、G1ドリームの当日潜伏を拾うことがありましたので記事にしようと思います。

メーカー別 朝イチランプ

にほんブログ村 スロットブログ 学生スロッターへ

 

今回はメーカーごとの朝イチランプの場所を、写メをとって解説していこうと思います☆

まず、朝イチランプとは、、、パチンコ潜伏確変状態で閉店を迎え、翌日開店された時に盤面上で潜伏確変を示すランプのこと。(RAMクリアで消えます。) 潜伏確変搭載機種でないと基本的には残らないです。

朝イチランプ残っていると、朝一から潜伏確変状態で打てるので、凄い美味しいです!!!
僕もこの前、リングの朝イチランプ発見して打ってみると、前日のSTのままだったことがありました(笑)

 

朝イチランプに残りやすいメーカーは、サンセイ・平和・藤商事・ニューギンが一般的に多いと思います。

潜伏確変を搭載している機種は、上記のメーカーが特に多いかなと思います。

ここからは、写メを使いながら朝イチランプの場所を解説して行きたいと思います(^^♪
赤で囲った部分が朝イチランプの場所です。

 

先に断っておきますが、朝イチランプは必ずこの場所というわけではございませんm(__)m
機種によって、多少場所が違ったりもします。ご了承下さい。

ニューギン(神音の森、花の慶次など)、サンセイ(G1ドリーム、がきデカなど。)は機種によってランプ群の構造が違うので今回は写メはありません。

それでは、こちらからどうぞ。

-スポンサードリンク-
サブコンテンツ

ブログ内記事検索

機種別記事一覧

プロフィール

ge5wn5m2djvphcp1475425363_1475426525

管理人のアララギです。

パチスロMAXタイプでは最新の解析情報・実践値などをもとに、天井狙い・設定狙いに使える攻略情報ををお届けしています。

最新の機種はもちろん、今後導入が予定されている機種も出来る限り早く情報をお伝えできるように更新いたします。

また、不定期ではありますが業界情報やパチスロに関連するアニメ情報なども記事にすることもありますので、そちらも是非ご覧ください。


私の養分時代から、ここの管理人になるまでの経緯を物語形式でご紹介しています。
◎アララギ物語

最新のコメント